2019年、7月ランクル80ビルシュタインのプチメンテ

ランクル80、フロント、リヤ、パドックオリジナルランクル80専用セッティング、ビルシュタインショックのフロント2本のうち…の、セカンド側の上部ピロポールの多少の劣化の為ピロポールのコツコツ音対策を自宅横で自分で^_^

 

ピロにグリスアップはいつもしているのですが、ピロポール上面の押さえる部分のメンテを。これで、コツコツ音対策は多分大丈夫!^_^

メンテしてから、まだ走らせてないんですよぉー(汗)

前後スタビレスでも、オフロードは勿論、オンロードでの、ハイスピードでのコーナー…かなり攻めれるショックです^_^

最近リヤショックの片方だけ、年数による劣化で減衰力不足の為、ショックです。

オーバーホールするしかないかなぁ〜

 

カテゴリー: blog パーマリンク

コメントを残す