愛車18年目のランクル80塗装したぜ!

 

山で日々、傷だらけに、しかも塗装の経年劣化の為、ビニール養生無しの、ローラーと刷毛での塗装^_^

見た目関係無しに、凹みや下地はそのままで!あ!400番ペーパーで足付けはして、錆び部分はセプターだけは塗りました。

どうせ山で、すぐ傷だらけになるから…

まずは試し塗り!

どんどん塗ってく!

ツヤツヤ!黒に近い濃いグレー色!

キャリア外すの、めんどくさいから手が届くところまで!あ!内側は、ぬりませんよ!外面だけの見えるところだけ!^_^

なんとか全体塗りました!

ツヤツヤだったのですが翌日、水研ぎしたら、中まで乾いてなく、艶がなくなりました!そして、コンパウンドというもので磨きかけたら、白っぽくなりました!失敗!?気にしない気にしない!そして下半分は缶スプレーで吹き付け!つや消しブラックで!

その後、バーフェンとミラーも、つや消しブラックに!

そして完成??

う〜ん…いまいち(汗)

水研ぎをし、コンパウンドかけても艶が戻らないのは何故だろう…でも艶が無い方が良い感じかも!次期、荒磨きして、知り合いに吹き付けしてもらいます!次回も(内側塗らないで外面だけ^_^)

次回は、ボディー全域つや消しブラックにしたいです!!

塗装面の中まで乾かない前に磨きかけて、塗り終わった時より、色むら?艶ムラ?白っぽくなり、少しショックですが気にしない^_^気にしない^_^!!それまで少し、この状態で我慢して気にせず乗るぜ!

引き続き愛車80まだまだ乗ります!

車の塗装は難しいですね!

車の塗装のプロの方は素晴らしいですね!次回吹き付け塗装したら、またブログにアップします!

 

カテゴリー: blog パーマリンク

コメントを残す