↑K&N製エアフィルター定期的に掃除はしてましたが汚れて真っ黒です。
↑今回、純正同等エアフィルターに交換です。
80のタービンは、ランクル100用の、パドック製POSハイフロータービンをさらに(改)、の仕様ですが、純正同等エアフィルター装着でも、かなり吸気音がします。
ブーストコントローラーのスイッチがオフでも、1.2.kgのタービンアクチェーターが付いておりますので、普通は純正フィルターは、吸気音が静かになりますが、過給圧の強さで、出だしから爽快な吸気音が「シュー」と鳴り、最高です^_^
80に限らず、ターボ車はとくに、オイル管理、エアフィルターなど、細かいメンテナンスが大事だと思います^_^