前から気になっていましたら、嫁が買ってきてくれました^ – ^
80につけようかな?
トラックに付けようかな?
う〜ん、迷う…
80に付けてみました。 昼間用のプレートは、使ってみたところ、サングラスの方がいいです。 夜用のプレートは対向車のライトの眩しさにも良いかもしれませんが、 吹雪の日に良さそうかも?です。 でも対向車のライトが全車、イエローバルブに見えちゃいますけどね^ – ^ =➡︎雪道がライトの光で、まっ黄色に見えちゃいます。 交通量の少ない道、しかも吹雪の時は良いかもです。 街中の交通量の多い場所では、必要ないですね。 ヘッドライトのLEDバルブが6000ケルビンですが、 夜用のプレートを通して見たら自分の照らしてる道路もイエローバルブで照らしてる感覚で運転してるような… 普段は真っ白のLEDバルブ。 悪天候では、バルブ交換無しで、イエローバルブで運転してる様な感覚を味わえるような、プレートかな^ – ^ と思います。
コメントを投稿するにはログインしてください。
右クリックはできません。
80に付けてみました。
昼間用のプレートは、使ってみたところ、サングラスの方がいいです。
夜用のプレートは対向車のライトの眩しさにも良いかもしれませんが、
吹雪の日に良さそうかも?です。
でも対向車のライトが全車、イエローバルブに見えちゃいますけどね^ – ^
=➡︎雪道がライトの光で、まっ黄色に見えちゃいます。
交通量の少ない道、しかも吹雪の時は良いかもです。
街中の交通量の多い場所では、必要ないですね。
ヘッドライトのLEDバルブが6000ケルビンですが、
夜用のプレートを通して見たら自分の照らしてる道路もイエローバルブで照らしてる感覚で運転してるような…
普段は真っ白のLEDバルブ。
悪天候では、バルブ交換無しで、イエローバルブで運転してる様な感覚を味わえるような、プレートかな^ – ^
と思います。