26年1月19日、某山へ行く途中の道での出来事。

20140119_191127.jpg 20140119_191138.jpg

某山へ行く途中の某道、勿論、冬に一般車は通ってない道路です。決してそんな山奥ではないのですが、一見、雪が固くしまってそうな道路、突然「ズボッ」なんだこの道!と思い、仲間のヨッシーさんの、パジェロを80でひっぱりました。その後、僕の80も「ズボッ」。夜道は見えにくく危険ですが楽しいものです(^_^)
決して「1台!」では行かないようにしましょう!メンバーのヨッシー&シマ&シマの嫁さんで某山から出た後は、札幌まで天候も吹雪になりましたが何とか無事に家に着きました(^-^)v山奥まで行くなら最低3台は必要ですね〜。
メンバーのヨッシーさんも大変にお疲れ様でした。
次回の走行会も楽しみにしてまーSU。

カテゴリー: blog パーマリンク

26年1月19日、某山へ行く途中の道での出来事。 への2件のフィードバック

  1. satoh のコメント:

    ヨッシーさん、そんなに反省しなくてもいいんですよ。
    無事に帰ってこられたので、安心しました。

    ただ、「バック」の練習は普段からしておきましょうね。
    バックですよ!バック!!

    そして、「しま」「ゆ○ちゃん」お疲れさまでした。

    のりぼーさんから連絡来るまで、全く知りませんでしたが(汗)

    出動態勢で、出番はなかったけど。

  2. ヨッシー のコメント:

    【お詫び】

    私、ヨッシーは2014年1月19日午後3時過ぎ、某所道路上にて自分の不注意により
    道路左側雪山に前輪及び後輪を突っ込んでしまい立ち往生してしまいました。
    その後、しまさんご夫妻80号にて牽引、途中何度もレスキューいただきながら脱出する事が出来ました。
    大変感謝しております。ありがとうございました。
    もしあのままの状態でいたら間違いなく一晩中あそこで過ごすことに、いや何日間過ごすことになっていたか…。
    そう考えると本当に今回の様に安易な考えで雪山(道路?)に挑むのは無謀だったと思い知らされました。
    またそれ以上に、助けてくれる仲間の存在がとても大事だということを痛感いたしました。

    今後は二度とご迷惑をおかけしないように心掛けることをここに誓います。
    また、早急にバック走行の精度を上げることも誓います。

    取り急ぎお詫びとさせていただきます。

コメントを残す